ショッピングカート
カート内に商品がありません。
ショッピングを続ける三層に重なったい草が壮美で重厚な三重織で織り上げた「せとのとシリーズ」の花ござ。三種類の織り柄で表現された市松模様が美しい1枚です。

日本のい草のよさは、その品質。特に九州は、気候や日照時間、降雨、土壌など、い草の栽培に適した環境が整っているため太くコシのある、しっかりとしたい草が育ちます。
そんな上質な国産い草を100%使用しました。

古くなった畳が気になっているけど、畳替えや表替えは費用もかかるし大変!という方に。敷くだけで手軽に和室をリフレッシュできます。
新しい畳の日焼けや汚れの防止にもおすすめ。小さな子どものいるご家庭でも安心です。


ベージュ

ブルー
敷くだけで、お部屋が国産い草の自然な色味を生かしたナチュラル空間に! 2畳、3畳サイズはラグとして、4.5畳、6畳、8畳サイズはカーペットとしてお使いいただけます。


ブルー

ベージュ
い草は、スポンジのようなふんわりした中心構造に空気を蓄えることができるので、夏は涼しく冬はあたたかく過ごせます。また、い草の持つ天然の湿度調整機能で、蒸し暑い梅雨の時期もさらっとした肌ざわりで快適です。




倉敷はい草と綿花に好かれた町。瀬戸内海沿岸では、各地で埋め立てが行こなわれ、塩分を含んだ土地に適した「綿」や「い草」が、岡山の産業を支えました。先人が残してくれた資産をい草の花ござに込め、デザインしました。
3種類の織り柄は、「土を耕す」「苗を植える」「実りの収穫」という生産者が丹精込めて作るい草の田んぼが育っていく過程を表現しています。

市松柄が右から左へと上がっていき全体としてグラデーションの層になったデザインは、先人が育ててきたものを積み重ね、魅力を引き継ぎ、次世代へ繋げていくという想いを込めています。


い草と綿花で紡いだ倉敷のあゆみを1枚のカーペットに込めて。
染めていない自然のままのい草と優しい色合いの染めい草を組み合わせて織り上げることで、シンプルな中に奥行を感じさせる仕上がりとなっています。北欧インテリアやナチュラルインテリア、ジャパンディスタイルにおすすめです。

い草本来の色を基調とした優しい色合い

素足に気持ちいいサラッとした肌触り



近代になりデニムで紡いだ倉敷のあゆみを1枚のカーペットに込めて。
清涼感のある青色が、お部屋を涼やかに彩ります。濃淡のある複数のブルーい草と、3種類の織り柄で雰囲気のある仕上がりとなっています。

お部屋を涼しげに見せてくれるブルーを基調とした色合い

忙しい日に少しだけ「い草」の上でくつろぐ時間


経糸の数が多いため、細かい文様を繊細に表現できる織り方「袋織」。その中でもい草が三層構造になっていて、より重厚で壮美な「三重織」で織り上げています。


倉敷では、帆船に欠かせない「帆布」づくりも古くから盛んで、現在でも日本の綿帆布の約7割が倉敷市で生産されています。倉敷のあゆみをイメージした『倉ノ戸』は、縁にもこだわり、倉敷にゆかりのある倉敷帆布を使用しました。

ベージュ

ブルー
裏面は色・柄が反転しています。つなぎ目部分がガサガサしているため裏返してのご使用はおすすめしておりません。

ベージュ

ブルー
畳と上敷きを固定することで、ご高齢の方や子どもが部屋を出入りするときなどの、つまずくリスクを減らせます。また、上敷きのシワも伸びやすくなります。
フローリングなど滑りやすい床でご使用の場合は、滑り止めシートをご使用ください。


日々のお手入れは、い草の目に沿ってしっかりと掃除機をかけてください。乾拭きもおすすめです。
江戸間と本間(京間)それぞれ2~8畳の5サイズ展開です。
| 江戸間 | 本間 (京間) | |
|---|---|---|
| 2畳 | 174×174 | 191×191 |
| 3畳 | 174×261 | 191×286 |
| 4.5畳 | 261×261 | 286×286 |
| 6畳 | 261×352 | 286×382 |
| 8畳 | 348×352 | 382×382 |
※生産工程上、サイズに多少の誤差が生じます
※お部屋より長さが長い場合は、裏側に折り曲げて鋲で止めてお使いください。幅方向は折り曲げることができません

ソファに合わせてのご使用やアクセントラグとしてご使用の場合は、約80×160cm、約191×191cm、約191×250cmのラグサイズがおすすめです。
2022年、萩原株式会社は創業130周年を迎えました。
その節目の年からはじまった、瀬戸内を舞台にした“い草”の商品シリーズ「せとのと」。

明治25年の創業以来、130年という年月をともにしてきた地元・瀬戸内の風土や歴史、そこに暮らす人々による文化的なエッセンスを詠みとき、それらを商品を通して伝え届けられたらとの想いから生まれました。
せとのとシリーズの他の商品はこちらから。
和室に敷き詰める際に使用する上敷き鋲、抗菌・防ダニ効果のある畳・フローリング用保護シートも販売しています。
| サイズ | 江戸間2~8畳、本間2~8畳 厚み:約3mm |
|---|---|
| カラー | ベージュ、ブルー |
| 素材 | 表面:国産い草100% 縁:綿100%(倉敷帆布) |
| 機能 | 抗カビ |
| 製法 | 袋織(三重織)、四方縁 |
| 生産国 | 日本 |
| 配送 | 折りたたんでお届けします。 ※開封直後は折ジワがありますが、しばらくお使いいただくうちに馴染んできます。 商品の梱包についてはこちら |
| 注意事項 | ※色止め加工をほどこしていますが、天然素材のため色落ちする場合があります。 ※天然素材のため、サイズに多少の誤差が生じます。 ※カーペットシャンプー、洗剤などのご使用はおやめください。 |

