[茣蓙蔵十平] 畑野さんの国産い草寝ござ 蔦 (つた)

  • ¥5,500 (税込)
織り柄

[茣蓙蔵十平]畑野泰人・泰輝 親子が作る国産い草寝ござ

熊本県宇城市でい草の生産から畳表の製織まで行う茣蓙蔵十平(ござくらじゅうへい) 畑野泰人さん、泰輝さん親子が一枚一枚丁寧に仕立てた純国産の寝ござ。蔦模様の縁がシックな印象です。

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ 蔦 イメージ

茣蓙蔵十平 畑野泰人さん・泰輝さんについて

熊本県で7代続くい草農家「茣蓙蔵十平」。大切にしていることは、い草が「健康体」であること。しなやかでなめらか、つるっとした質感のい草を生産するために、自家製の微生物や液肥を活用し、環境に配慮した独自の栽培法を実践するなど、先人への敬意を胸に、常に新しい挑戦を続けています。

茣蓙蔵十平 畑野泰人さん・泰輝さん
▲(写真左上)左:七代目 畑野泰輝さん、右:六代目 畑野泰人さん

⽇本の暮らしに寄り添う伝統素材「い草」

い草は、「湿度調整」「空気浄化」「抗菌・防臭」など、高温多湿の日本の風土・気候にあった、さまざまな自然の機能を備えています。スポンジのようなふんわりした中心構造に含んだ空気の層が、熱や冷えを遮断してくれるので、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせます。

天然の湿度調整機能で、蒸し暑い季節もさらっと快適

い草のスポンジ構造には、湿気が多い環境では水分を吸収し、乾燥した環境では保持している水分を放出するという調湿機能があります。蒸し暑くて寝苦しい夜も、さらりとした肌触りで快適です。
天然の抗菌・防臭機能があるので、たくさん汗をかく子どもたちのお昼寝にもおすすめです。

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ 調湿機能

い草の森林浴効果でぐっすり

い草には4種類のリラックス効果のある香り成分が含まれており、ストレス軽減や癒しの効果があります。ふわっと香るい草特有の香りが、自然な眠りへと誘ってくれます。

い草の香り成分(フィトンチッド、ジヒドロアクチンジオリド、αシペロン、バニリン)

ベッド派、布団派どちらにもおすすめ!

マットレスや敷布団の上にサッと敷くだけ。ベッドでも布団でも、どちらでも快適にお使いいただけます。

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ 敷き布団イメージ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ 使用イメージ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草シーツ イメージ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草シーツ イメージ

残留農薬検査を行っているから安心

大切な家族が毎日使うものだから安全性にも配慮したものを。
直接肌に触れることが多い寝ござ。い草の残留農薬試験は任意ですが、毎年残留農薬検査を行って安全を確認しているので、安心してお使いいただけます。

使い方いろいろ

使いやすい約1畳サイズなので、寝ござとしてだけでなくラグマットやレジャーシートとしても使えます。
ソファの足元やベッドサイドに敷くと、夏場の汗ばんだ素足のベタつきや冬場の床のひんやり感を抑えてくれます。くるくる巻いて持ち運べるので、キャンプの際にテント内に敷いたり、ピクニックやお花見でレジャーシートのように使ったり、使い方はいろいろです。

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ラグマットイメージ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ラグマットイメージ

※フローリングなど滑りやすい場所で使用する場合は、滑り止めとの併用をおすすめします。

織り柄

織り柄はチェックとストライプの2種類から選べます。

い草の根っこの方になるほど白っぽく、中央部分が緑色になる特性を活かし、ござの両端に向かって白っぽく柄がくっきりと見えるグラデーションになっています。
※日焼けや不良ではありません。

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ストライプ・チェック

チェック

市松模様を思わせる和モダンな雰囲気のチェック柄です。

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ チェック アップ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ チェック アップ

ストライプ

すっきりとした縞模様がスタイリッシュなストライプ柄です。

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ストライプ アップ

無茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ストライプ アップ

Detail

織りは目積織(肥後目積)

織りは肥後目積。一般の畳表専用の織機ではなく、台数が少ない希少な特殊柄専用の織機で織り上げています。一般的な畳の織り方である引目織より目幅が狭く、柔らかい肌触りが特徴です。

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ストライプ アップ

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ ストライプ アップ

シックな蔦模様の縁と伝統を感じる角印

寝ござの片面には、素材の品質と伝統への誇りを感じさせる「茣蓙蔵十平」の角印が押されています。

畳縁 蔦 (つた)

茣蓙蔵十平の角印

持ち運びも収納も楽々!

くるくると巻けば、軽量コンパクトなので持ち運びやオフシーズンの収納も楽々です。

寝ござを巻いている様子

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草寝ござ

サイズ

サイズは、シングルサイズの敷布団やベッドにちょど良い約90×180cm(約1畳)。

茣蓙蔵十平 国産い草寝ござ 約1畳サイズ

ご注意! ご使用前に、必ず乾拭きしてください

い草製品に付着している白い粉状の粒子は、い草の保護と変色防止のために施される「泥染め」に使用される染土です(カビや汚れではありません)。人体に影響はありませんが、衣類や寝具への付着を防ぐため、ご使用前に必ず柔らかい布で乾拭きをしてください。
※染土による返品・交換は承っておりません。あらかじめご了承ください。

国産い草寝ござのご注意! ご使用前に、必ず乾拭きしてください

関連商品

お揃いの座布団もあります。

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草座布団 蔦

茣蓙蔵十平 畑野さんの国産い草座布団 蔦

コラム つくり手インタビュー #01

「い草が健康体であること。それは必ず畳表に、そして部屋に出る」 / 〈茣蓙蔵十平〉畑野 泰人さん・畑野 泰輝さんインタビュー

つくり手インタビュー #01 畑野 泰人さん・畑野 泰輝さんインタビュー

熊本のい草は、織り上げた際の美しい仕上がりが評判で、国内外から高い支持を得ています。今回はそんなそんな熊本で代々い草を育て続ける「茣蓙蔵十平」(ござくらじゅうへい)の畑野泰人さん・泰輝さん親子のもとを尋ねました。

サイズ 約90×180cm
重量 約1.12kg
素材 ござ:国産い草100%、綿糸100%
縁:ポリエチレン70%、ポリプロピレン30%
製法 目積織(畳表)、四方縁
生産国 日本
配送 丸巻きでお届けします。環境への配慮とお届け時のゴミを減らすため、簡易梱包での発送となります。
商品の梱包についてはこちら
注意事項 ※天然素材のため、サイズに多少の誤差が生じます。
※い草の変色を防ぐため、泥染め加工を施しています。そのため、少量の白い粉(天然の染土)が付いている場合がございます。ご使用になる前に、必ず表面を乾拭きしてください。(肌などに触れても害はありません。)
※水分にとても弱い素材です。濡れた場合はカビの原因になりますので、速やかに乾拭きし天日干しをしてください。
※カーペットシャンプー、洗剤などのご使用はおやめください。
い草
熊本県 畑野泰人・泰輝

よくある質問

い草の真ん中と端で色が違うのはなぜ?

い草は根白といって、根っこの方になるほど色が白っぽく、先端になれば茶色っぽくなっています。そのため、縁際や繋ぎ目のあたりの色が少し違って見える場合があります。
い草本来の性質によるもので、日焼けや不良ではありません。

い草が飛び出してささくれのようになっていたら?

い草は天然素材のため、摩擦や乾燥でささくれ(イ切れ)が発生することがあります。無理に引き抜かず、根元からハサミや爪切りなどでカットしてください。
※カットする際は、経糸(たていと)を切らないようにご注意ください。